【先進的骨伝導】先進的骨伝導技術を基盤としたコミュニケーション促進機器の研究開発
Members
推進責任者
研究者名 | 役職名 | 専門分野 |
---|---|---|
中川 誠司 | 教授, フロンティア医工学センター | 生体医工学, 聴覚科学 |
中核推進者(学内研究グループ構成員)
研究者名 | 役職名 | 専門分野 |
---|---|---|
黒岩 眞吾 | 教授, 工学研究院 | 音声言語処理, 福祉情報工学, 失語症 |
下村 義弘 | 教授, 工学研究院 | 人間工学 |
堀内 靖雄 | 准教授, 工学研究院 | 人工知能, ヒューマンインターフェース |
石橋 圭太 | 准教授, 工学研究院 | 生理人間学, 人間工学 |
大塚 翔 | テニュアトラック助教, フロンティア医工学センター | 聴覚科学, 機械工学 |
前佛 聡樹 | 技術職員, フロンティア医工学センター | 医用画像処理, ソフトウェア開発 |
関根 雅 | 技術職員, フロンティア医工学センター | 機械設計, ロボティクス・メカトロニクス |
小柏 猛 | 特任教授・URA, 産学連携推進ステーション | 技術評価, 知財マネジメント |
村上 武志 | 産業連携コーディネータ, 産業連携推進ステーション | 産学連携マネジメント, 技術経営 |
受賞歴
中川 誠司 | (2018)International Symposium on InfoComm & Mechatronics Technology in Bio-Medical & Healthcare Applications (IS 3T-in-3A) Best Paper Award (First Prize) |
大塚翔 | (2017)第12回 日本音響学会 独創研究奨励賞 板倉記念 「耳音響放射現象に基づく,内耳における音響情報処理機構の解明」 |
黒岩眞吾 | (2017)千葉エリア産学官連携オープンフォーラム2016千葉大学長賞(優秀賞) 「ロボットやタブレットを活用した『失語症者向け言語訓練システム』」 |